
30代なのに彼女がいない男性の中には、付き合った経験はあっても長続きしなかったという人が少なくありません。
せっかく女性と付き合うことができても長続きしないと、男性としての自信をなくしてしまいます。そんなことでは、結婚もままなりませんよね。
では、どうすれば一人の女性と長く付き合うことができるのでしょうか。
【恋愛相談】いつも数か月でフラれてしまう
30歳の独身男性です。女性とはこれまで何人か交際をしてきましたが、何時も数か月くらい付き合っただけで、向こうの方から別れ話を持ち掛けられ、結局は自分がフラれる形で終わってしまいます。
別れた女性たちはその理由について、異口同音に「この先、あなたのことを彼氏と思って付き合っていく自信が持てない。正直、恋愛感情がなかなか涌いてこない」というのです。
おそらく、こうした言葉を口にする女性達からは、一緒に過ごしていても退屈な人間だと思われてしまったのだと思います。
同じ失敗はもう繰り返したくないと思い、4か月くらい前に知り合った彼女に対しては、プレゼントをしてみたり、二人で人気のスポットや話題のイベントなどに出かけたりして、できるだけ楽しい時間を持てるよう努めました。
たぶんこれまでの交際の中で一番努力したと思います。それでもやっぱり、彼女から別れを告げられてしまい、また一人になってしまいました。
交際がなかなか続かないのは、何時も同じ理由からだということは理解しているつもりなのですが、他に何か改める点があるのなら、指摘して欲しいのです。
どうすれば長く交際を続けることが出来るのですか。
(30歳・男性)
夢中になれるものを見つけることから
あなたに対して、恋愛感情が涌いてこないということは、要するに男性として意識することができないという訳で、まずこの点を抑えておく必要があります。
何故、別れた女性たちが皆、あなたを男性としての魅力を感じなかったかというと、おそらくは自分に自信を持っていないことを見抜いてしまったからなのだと思います。
プレゼントをしたり、一緒に出掛けたことなどもあなたとしては「努力した」つもりでも、相手からすれば、自分に自信がない故に気に入られようとするだけのなりふり構わない行動に映ってしまったのではないでしょうか。
もしあなたに何かこれだけは他の人に負けないといった誇れる点があれば、もっと自分自身に自信を持ち、言動にもそれが表れてくるはずです。ですから何か自信を持てるものを身に付ける努力から始めてみてはいかがでしょうか。
仕事はもちろん、ボランティアでも趣味でも夢中になって取り組めるものを見つけられれば、ポジティブな姿勢で生きていけるだけの強い精神を養うことに繋がっていくと思います。
また、今まで付き合ってきた女性達との交際の中で、相手のことを理解しようと努めたのか、自己中心的な態度で接したり、自分の意見を強引に押し通そうとしたことはなかったか、相手の自由を奪うようなことはなかったか、身だしなみに気を配っていたか、などの点について今一度問い直してみて下さい。
こうした点を見つめ直して、不都合な点があると思ったらその改善に努めて下さい。
そして、一社会人として世の中に対してどういった貢献ができるのか、日々の暮らしの中で自分ができることを見つけ、それを達成することに生きがいを見出せるような人間になれば、自信が持てるばかりでなく、男性としての魅力も備わってくるはずです。
何も難しく捉える必要はなく、まずは自分自身を振り返り、やるべきことを責任をもって成し遂げることが肝心かと思います。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:恋愛相談