
彼女を作るために必要なのは「ちょっとした勇気」と「タイミング」です。30代になっても彼女がいないあなたの場合、その2つを見失ってしまっているのかもしれませんね。
また、彼女の気持ちを読み違えてしまってはうまくいくはずがありません。
今回は、そんな男性からの恋愛相談をご紹介します。
コンテンツ
【恋愛相談】嫌われたのでしょうか
私は30代半ばの男です。同じ会社に勤める女性と、メールを交わすようになり、もうじきひと月が経とうとしています。
私たちは、お互いに好意をもっており、そのことを認識している間柄です。
メールは主に私の方から出すことが多いですが、彼女からくれることもありますし、毎日ささやかな楽しみとなっています。
実はいま、私自身、仕事場を変わろうかと考えており、彼女にもメールで伝えました。職場はもちろん、職種も今とはちがったものになりそうです。
「今の会社を辞めることになるかもしれない」とメールしたところ、彼女からは、「いなくなるなんてさみしい」と返ってきました。それほど、自分の存在が大きいんだなとうれしく思いました。
当然、私も彼女のことを大事に思っていますから、すかさずその気持ちを伝えました。「君のことが好きだから、さみしいといわれたことはうれしかったよ。感謝しているよ。また明日ね。」と返しました。
ところが、それに対する彼女の返信は「また明日ね。」だけでした。こんなにあっさりした返信が返ってくるとは正直思わず、かなりがっかりしました。もう少し、わけをきいてくるとか、引き止めてくるとか、そんなリアクションを期待していました。
僕のメールは良くなかったと思いますか? もっと気軽な感じでメールした方が良かったのでしょうか。
暗い雰囲気にさせてしまったのなら反省したいです。彼女の気持ちを冷めさせたくはありません。どうしたらいいでしょうか。
(35歳・男性)
交際を申し込む絶好のチャンスかも
あなたのメールの文面からは、何か彼女に失礼なことを言っているようには思えません。気にしすぎないで自然体で構えていた方がいいのではないでしょうか。
お互い、気持ちは通じ合っているようですし、焦らずに今まで温めてきたものを大事にしていけばそれで良いと思います。
彼女の短い返信は、気を悪くしたものとは限らないですよ。
彼女は彼女で、精いっぱい、あなたのことを思いやっているのではないですか。さみしいけれど、彼が決めた道を邪魔してはいけないという気持ちがあるのかもしれません。
それでも抑えきれない気持ちを「さみしい」と表現した上で、それ以上は我慢しているのかもしれませんね。あなたの出方を待っているのかもしれません。
これは考えようによっては、交際を申し込む絶好のチャンスではないでしょうか。
これまでの二人の関係をさらに一歩進んだものにするのです。雨降って地かたまるということわざがありますが、まさにこれは恵みの雨なのかもしれませんよ。
鉄は熱いうちに打てともいいますね。ぜひ男性のあなたがリードしてあげてください。
これを機会に、お二人の中が深まることを祈っています。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:恋愛相談