
女性との会話の話題について今回は考えてみたいと思いますが、女性との会話について考える前にちょっとイメージしてもらいたいのですが、あなたが誰かと会話をしていて「心地いいなあ」「もっと話していたいなあ」と思う瞬間ってどんなときですか?
おそらくそれは会話の話題というよりも、自分の話を熱心に聞いてくれて、共感してもらえているときではないでしょうか。
自分の思いがどんどんあふれ出て話しが止まらなくなっているときに、相手がつまらなそうな顔をしていたり、「でもそれは~」と否定されるようなことを言われたりすると、一気に話す気がうせてしまいますよね。
女性と会話するときに気を付けるべきことは、まさにこれです。
気になる女性と会話するときにどんな話題を提供すればいいかを考える前に、自分はその女性の話を真剣に、しかも共感しながら聞くことができているか。
まずは、そのことをチェックしてみてください。
コンテンツ
あくまでも女性が会話の話題の中心になるように

あなたは女性と会話をするときの話題は、自分の自慢話や過去の武勇伝ばかり語っていませんか?
もしあなたに心当たりがあるのなら、今すぐやめてください。
相手の女性が笑顔でうなずいていても、心の中では「この人つまらないな、早くこの場を立ち去りたい」と思っているかもしれません。
いえ、100%そう思っています。
近い間柄の男性同士でも、自慢話や武勇伝を聞かされるのは苦痛なわけですから、ましてやまったく気持ちが通じ合っていない女性にそんな話題をしても、100%引かれるに決まっています。
女性と楽しく会話をするためにはどのような話題を提供するかということも大事ですが、それよりも「女性を主役にすること」です。
もちろん、女性が主役といっても、お姫様のように扱うわけではありませんが、女性を主役にするという前提で相手の女性が興味を持てる会話の話題、つまり女性自身に関係のある会話の話題を提供するのです。
人間だれでも自分に関係する話題には興味があるものです。
逆にいうと、よっぽど気になる相手でない限り、その人の過去やプライベートの話題をされても興味なんてわかないのです。
奇跡的に相手の女性もあなたのことが好きで、あなたのことが知りたくて知りたくてたまらないのなら話は別ですが、そんな奇跡が起こる確率は限りなくゼロに近いでしょう。
ですから、気になる女性と話をするときには相手が主役になるように、そして、その女性が興味を持つような会話の話題を提供することを心がけましょう。
でも、いきなり女性が興味を持つような会話の話題を考えろと言われても難しいですよね。
なので、恋愛経験が少ない男性の場合は、以下のことを意思して会話の話題を探るようにしてみましょう。
⇒ 【女性と会話が噛み合わない】彼女を作りたいなら自己主張や武勇伝はNG!
女性との会話の話題はふたりが同時に見えるものから探す

では、女性はどのような会話の話題に興味を持つのでしょうか。
相手の女性の好きな事や悩み事などが分かれば一番良いのですが、心を開いていない相手に内面をさらけ出してもらうことは不可能といって良いでしょう。
もちろん、いくら会話の話題を探すためとはいえ「何が好き?悩み事は?」等といきなりインタビューするのもナンセンスです。
ふたりの関係が深くなればそのような直球の質問もありですが、心を開くまでは避けるのが無難でしょう。
では、女性にはどのような会話の話題を提供するのがいいかということですが、話の題材として最も選びやすいものは、あなたと女性が同時に見ているものです。
例えば天気などは、2人で同時に認識できる事実の代表です。
だからといって天気の話題ばかりしていては、それこそつまらない人です。
職場が同じならば職場の話題や、一緒に食事をしているなら料理やお店の雰囲気など、目に入ったものを話題にしてみましょう。
また、女性が身につけているものや持っているものを会話の話題にするのもいいでしょう。
たとえば洋服やバック、靴、アクセサリーなど。
そのほか髪型やネイル、リップの色などにも注目してみるのもいいかもしれません。
ただ、ここで一つ注意があるのですが、女性が身につけているものや持っているものを会話の話題するのはいきなり相手の領域に踏み込むことになるので、女性のタイプによってはNGの場合もあります。
そのような女性が相手のときは、無難に共通の話題を探すようにしましょう。
⇒ 【女性との会話が苦手】最短で克服するために最も効果的な方法はコレ!
女性と共通していることも会話の話題の糸口に

まずは「暑いですね」「おいしいですね」などの言葉をきっかけに話しかけ、共通の話題を探っていきましょう。
そのあとは相手のリアクション次第になるのですが、ポイントは慌てて話題を進めようと思わないことです。
相手とはまだしっかりと信頼関係を築けていない状態なわけですから、まずは共通の話題を振りまきながら、少しずつ彼女から話を引き出すように仕向けるのです。
「仕向ける」というとなんだかやらしく聞こえますが、会話を使って女性と距離を縮めようと思うなら、男性側がうまくその流れを作るしかありません。
ですから、どんなに時間がかかっても、まずは会話の糸口になる共通の話題から話を広げていくのです。
そうしているうちに、女性が内面の話をしてくれることもあるでしょう。
その時はチャンスです。
しっかりと聞くこと、共感することを頭に置いて会話しましょう。
冒頭でも書いたように、気になる女性との会話の基本はその女性の話を真剣に、しかも共感しながら聞くことです。
特に「共感すること」は女性と会話する上で最も大切といっても過言ではありません。
頭ごなしに否定せず、受け入れましょう。
ある程度打ち解ければ、いじって盛り上げるのもアリでしょう。
女性が主役の会話の話題よりも武勇伝を語りたい

ここまで書いても、男性というのは気になる女性の前ではどうしても自分の話をしたがるものです。
それは、ようやく巡ってきた気になる女性と会話する機会ですから、会話の話題を見つけるよりも何か彼女のハートをつかむような話の一つや二つしておきたいという欲望がめらめらと立ち上がってくるからです。
しかし、仮にあなたがすべらない話のような鉄板ネタを持っていても、それは温存しておいてください。
自己完結する会話の話題はリスクでしかありません。
相手が素晴らしい女性であればあるほど、あなたの話に熱心に耳を傾け、ニコニコしながら聞いてくれるでしょう。
彼女の態度を見てあなたも、「ああ、よかった~、楽しんでくれてる」と思うかもしれませんが、しかし、彼女の心の中では「この男ないわ」と、恋愛対象外の烙印を押されていることでしょう。
そんなリスクをわざわざとることはありませんよね。
ですから、もしどうしても武勇伝や自慢話をしたければ、相手に尋ねられてからにしましょう。
女性から質問された時が会話の話題を引き受けるチャンス

女性のほうからあなたの話を聞こうとするときは、あなたに興味を持っている証拠ですし、その頃には女性と仲良くなっているはずですので、多少つまらなくても女性は不快に思わないでしょう。
ただ、女性のほうも自分ばかりが話して申し訳ないという気持ちで、あなたに会話の話題を振った可能性もあるので、あまり熱く語りすぎないほうが無難です。
逆に本当にびっくりするような凄い話題なら、それまで自分の話をせずに女性を主役に会話してくれていたあなたが実は凄い人だとわかり、あなたの株は急上昇間違いありません。
そして、あなたが彼女に施したように、あなたの話をどんどん引き出すような質問をしてくるでしょう。
そのような関係性が築ければ、相手の女性からの信頼はかなり厚くなっているはずです。
最後に整理すると、気になる女性との会話はその女性の話題を真剣に、しかも共感しながら聞くことからはじまり、共通の話題を広げながら関係性を築いていくものです。
そして、あくまでも主役は女性であるということを忘れず、何度もそういったアプローチを続けていくうちに、相手があなたに興味を持ったときが勝負です。
まずは女性と共通する話題をきっかけにして、2人の距離を縮めてみましょう。
どうしても女性との会話に自信が持てないのなら、これで学べば確実にあなたの会話力はアップします。
間違っても自慢話や武勇伝が、女性との会話の話題に有効だと思わないでくださいね。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:トーク術