
合コンで女性からモテる服装をわざわざコーディネートするなんてバカらしい。
そんな風に「男なんだから見た目なんて気にしない!」というのは昭和の男の考え方です。
いまの世の中、ファッションにこだわる男性は少なくありません。
また、ファッションにこだわりすぎるとお金がいくらあっても足りないようなイメージがありますが、これも今の時代では間違った捉え方です。
昔はデザイン性の高い服を買おうと思うとそれなりの値段がしたのですが、いまはユニクロやグローバルスタンダードに行けば、そこそこオシャレな洋服が安い値段で手に入ります。
男性のファッションというのは女性にとって大切なチェックポイント。
30代になっても彼女がないのならば、ファッションにこだわりましょう。
⇒ ファッションにこだわるモテ男が実践している素敵な女性の落とし方とは
合コンで女性からモテる服装とは

ファッションにこだわるといっても、何もメンズ雑誌などで紹介されているブランドや着こなしにこだわる必要はありません。
大切なのは、あなたに似合っているかどうかです。
ただ、あなたは似合っているとは言わないまでも、毎日毎朝どこへ出かけてもおかしくない服を選んで仕事なり、遊びになりに出かけているはずです。
誰もわざわざおかしな服装で出かけるわけがないのですから。
ですが、あなたが選ぶそのセンスが「女性にモテるかどうか」は別の話です。
自分ではそこそこイケているファッションだと思っていても、女性から見れば「0点」ということも珍しくありません。
また、30代になっても彼女がいないわけですから、女性との出会いを求めて積極的に合コンやパーティーに参加している人もいるでしょう。
それはもちろん素晴らしいことですし、どんどん参加してほしいと思うのですが、その際、せっかくの出会いの場にダサダサの格好で出かけてしまっては元も子もありません。
合コンのような女性と出会える場には、きちんとポイントを抑えたファッションで参加してほしいものです。
合コンのような女性との出会いの場にふさわしいモテるファッション

合コンやパーティーで、モテる男のファッションには、どのようなポイントがあるのでしょうか。
必要なポイントをチェックしていきましょう。
ジャケットは欠かせないアイテム
合コンや気軽なパーティーの場合には、フォーマルすぎるものより、肩の力を抜いて、カジュアルなファッションにしましょう。
ですが、パーカーにジーンズを合わせるような無難でラフ過ぎるファッションばかりではNGです。
例えば、カジュアルな服装の場合は、ジャケットを羽織るだけでもかなり雰囲気が変わってオシャレに見えます。
ジャケットは、モテる男のファッションに欠かせないアイテムです。
少なくとも2点は持っていると、シーンや色合いに合わせて、コーディネートしやすいです。
色合いは気持ちも上がる明るめがベター
洋服の色合いは、明るめがベターです。
おしゃれに苦手意識のある方は特に、黒などの暗めの色を選ぶ傾向にあります。
しかし、思い切って明るい色にもチャレンジしてみましょう。
不思議と明るい色を着ていると、着ている人の性格まで明るく見えるものです。
様々な色を試して、自分に似合う色を見つけましょう。
そして、足元はレザースリッポンがおすすめです。
カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎず、しかも、履きやすく、便利です。
また、全体的にはシンプルなデザインを選ぶこともポイントです。
シンプルだとコーディネートしやすく、着回しがききます。
ファッションに興味のなかった方も、これらのポイントを踏まえて、モテる男を目指してみてはいかがでしょうか。
⇒ 【モテる男はおしゃれ】センスがなくても何を着るかはプロに任せてダサい男を卒業
合コンで女性からモテる服装を選ぶときのポイント

合コンで女性からモテる服装については上記のようになるのですが、最後にそれらのモテる服装を揃えるときに気をつけたいポイントについてまとめておきます。
トップスを重視する
ちょっと考えていただきたいのですが、合コンというのはどういう形式でおこなわれるものですか?
…
そうですよね、だいたいの合コンは居酒屋やレストランバーなどで「着席」しておこなわれます。
中には立食の合コンもありますが、ほとんどの場合が着席しながらワイワイ飲み食いするのが一般的でしょう。
そう考えると、女性の視線というのはおのずと男性の上半身に集中するわけです。
つまり、少し大胆なことをいうと、合コンの場においては、ボトムスやシューズというのはほとんど関係ありません。
だって、女性から見えないんですから。
そのため、合コンで女性からモテたいと思うなら、服装はとにかくトップスに命を懸けることが大切なわけです。
「いやいや、外に出れば一発でバレるじゃん」
そう思ったかもしれませんが、しかし、合コンというのは着席しているときが勝負ですから、外に出たときにはすでに勝負がついているわけです。
もちろん、合コンが始まる前にチェックされるかもしれませんが、始まる前というのは男性側も女性側も緊張しているので、たとえパンツやシューズがそれほどイケてなくてもあとで何とでも挽回できます。
とにかく合コン時のファッションに関して言えば、トップスだけに集中してモテる服装を選べばなんとかなります。
合コンで女性からモテたいなら色にもこだわる

あなたの好きな色は何色ですか?
先ほども少し書きましたが、合コンで女性からモテる服装を選ぶときは、色もとても重要な要素になります。
では、合コンで女性からモテる色とは、どのような色でしょうか。
それはズバリ…「赤」です。
アメリカのある大学でおこなわれた実証実験で、女性は赤を着ている男性に対して社会的地位が高いとイメージするという結果がでました。
つまり、赤系の色が入ったファッションを身につけて合コンに行けば、地位の高い男性だと思われ、女性からモテる確率が上がるというわけです。
といっても、全身真っ赤にしろと言っているわけではなく、あくまでもファッションの中にひとつだけ赤い色のものを入れると、女性から一目置かれるようになりやすいということです。
「小物」で女性との距離を縮める
最後に「小物」についてお話します。
あなたはファッションについて、女性から褒められたことはありますか?
もし褒められたとしたら、何についてでしょうか。
ジャケットでしょうか、靴でしょうか、シャツでしょうか。
もちろん、いろんなケースがあると思いますが、多くの場合、女性は男性のファッションについて褒めるときは小物についてだと思います。
「その財布かわいいね」
「そのマフラー似合ってるよ」
「そのバッグ格好いいね」
このように男性の小物について褒める女性が多いと思うのですが、どうして女性はジャケットやシャツなどではなく、小物を褒めるのでしょうか。
それには実は明確な理由があって、小物には女性が評価できる基準があるからです。
つまり、小物に関する評価軸というのは、男でも女でも変わらないんですよね。
だから女性は男性のファッションの中ではじめに褒めるのは小物になってくるわけです。
ここまで大丈夫でしょうか。
さて、ここまで書けばお分かりだと思いますが、合コンで女性にモテる服装を選ぶなら、同時に小物にこだわる必要があるというわけです。
合コンでモテたいからといって服装に気をつけるのはもちろんいいことですが、バッグや財布などの小物にも気をつけるだけで女性からの評価はグンと上昇するでしょう。
男性のモテファッションについてはこちらの記事にもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
⇒ 【モテる男のファッション!】女性が男に魅力的に感じる2つのポイント
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:ライフスタイル