
どこの会社にもいると思うのですが、ある日突然、たくさんの女性社員に好かれるようになる男。
「なぜあいつが…」という思いを抱くこともあると思うのですが、もしかすると、その男って最近彼女ができませんでしたか?
女性とあまり交際したことがない男性にとっては、つらいことかもしれませんが、多くの女性から好意を抱かれたいなら、まずはひとりの恋人をつくることが条件となるようです。
私も過去に同じ会社に勤める美人女性と交際したときにこのことを強烈に感じさせられました。
今回は、そんな私の経験を例に挙げながら、恋人ができることでたくさんの女性社員に好かれるようになる理由をご紹介したいと思います。
女性社員に好かれるようになったのは恋人ができたから

彼女ができてから女性社員に好かれるようになった経験の持ち主は、何も私に限ったことではありません。
はじめて彼女ができた男性にはよくある経験のようです。
おそらく今回の記事をお読みいただいているあなたも、これから彼女ができれば同じように女性社員に好かれる可能性は十分にあります。
同じ会社に勤める他の女性社員からの誘い
私が女性と交際していることについては他の社員にもそれほど話していなかったため、気づいていない社員もたくさんいたようです。
そんな中、私は驚くべき体験をしました。
何と私が現在交際している女性とは違う女性社員から、突然、私と連絡を取りたがったり、一緒に帰ることを求めてきたり、頻繁にメールが届くようになったり、さらには食事の誘いまで受けるようになったのです。
ちなみにその女性社員は私が現在付き合っている恋人がいることは知りませんでした。
いくらなんでも同じ社内の女性との浮気は絶対に現在の恋人に気付かれてしまうと思ったため、食事の誘いに関しては適当な理由をつけて行かないようにしていました。
その後その女性社員にも恋人ができたようで、それ以降女性社員からの誘いはありません。
年齢が若いということもあって美人というより可愛いタイプの女性であったため、もう少し早ければその女性と交際していたかと思います。
⇒ 【女好きはモテる?】彼女が欲しいと思う前に女性をとことん好きになること
社外で出会った女性もすぐに誘えそうな感じがしました
最初は先ほどの女性に誘われたことに関しては偶然だと考えていたわけですが、それ以降も社内、社外に関係なく、いつでも誘えると思う瞬間が何回か訪れるようになりました。
要するに私が当時の女性と交際する前より、交際した後の方がより多くの女性と出会えるようになり、私を好きになってくれる女性の数も増えたということです。
いまならその理由がわかっているのでなんともありませんが、当時は本当に驚きましたね。
だって、彼女ができるまではまったく女性に縁がなかった男が、彼女ができた途端に女性社員に好かれるようになったんですから。
ただ、その頃の私は女性に免疫力がなかったこともあって、せっかく女性のほうからアプローチを掛けてくれていたにも関わらず、彼女以外の女性とよろしくやることができなかったのが、今でも心残りです。
女性との交際がほとんどないことがコンプレックスだった私がこれほどまでに多くの女性から好かれるようになったのはなぜでしょうか?
なぜ、恋人が現れることで多くの女性から好意を抱かれるのか?

実は恋人ができることで多くの女性から好かれるようになることには理由があり、必然のことなのです。
恋人が現れると自然体で他の女性とも接することができるようになる
今回ご紹介している女性と交際する前にも何人かの女性と交際してきた私ですが、当時の女性は私にとっては非の打ち所がない女性でした。
そのため、これまでの人生の中で一番不満を感じることがない日々を送ることができ、彼女以外の女性とも自然体で話せる人間へと変わっていったのです。
その女性と交際することによって、少しずつ女性との接し方も分かるようになってきましたし、心に余裕が生まれ、それまで話したことがない女性であっても自然体で会話ができるようになりました。
これが当時の私に恋人が現れて以降、急成長したと感じている部分です。
交際が終わった後も自信を失うことなく生活ができる
当時の女性との交際が終わった後も、交際中の時と大きく変わることなく女性と接することができました。
おそらくそれは、きれいな女性と交際した経験があることからきている私の自信を、その後私が出会った女性達が感じ取っているからでしょう。
女性と交際することは精神面に余裕をもたらし、それが自信へとつながっていきます。
それにより、過去に話したことがない女性であっても、自然体で会話がスムーズにできるようになり、女性を誘える空気を作り出せるようになったのです。
恋人ができることで多くの女性から好意を抱かれるようになるのは、以上のような理由からです。
他人のモノが欲しくなる女性は少なからずいる

また、これは男性サイドの問題ではないのですが、女性のなかには人のモノを欲しがる輩が少なからずいます。
要するに「隣の芝生は青く見える」っていうやつですね。
まあ、そうじゃなくても、とにかく人の男なら手当たり次第にアプローチして、食ってしまう女がいるんです。
そういう女性は自分のタイプの男じゃなくても彼女持ちの男だというだけで魅力を感じて、ぐいぐい押してくるんですよ。
それは既婚者でも同じです。
相手の男性が結婚していて不倫になるとわかっていても関係をもちたがって、いざ楽しむだけ楽しんだ後は男はポイっと捨てられます。
しかも、そういう女性の質の悪いところは、彼女や奥さんにバレるような行動に平気で出るんですよね。
彼女とデートしているところに偶然を装ってやってきたり、一家団欒の場面に急に入り込んできたり…。
そうやって、スリルが味わえる恋愛じゃないと満足しない体質の女性なんです。
本当に厄介です。
だから、女性社員に好かれるのはいいのですが、そういう他人の幸せを壊すことで幸せを感じる女性も混じっているかもしれないということだけは肝に銘じておいてもらいたいところです。
女性社員に好かれる男は心に余裕を持っている

恋人ができると心に余裕ができます。
この余裕が女性と話す時などに自分の背中を押してくれるため、恋人ができることで多くの女性社員に好かれるようになるものと考えられます。
ですから、これまで女性との交際経験が少ない方は、ひとまず理想の女性のレベルを下げて、それほど競争率が高くない女性を狙ってみるのも一つの手かもしれません。
そこで出会った女性と交際して心に余裕ができれば、将来自分好みの女性と出会えた際にはこれまでとは全く違う誘い方ができるようになっているはずです。
もちろん、いま狙っている女性がいるならとことん頑張ってみるのもいいと思います。
レベルを下げて付き合うよりも、本命の女性と付き合う方が自信にもなりますし、そのぶん心の余裕も出てくるはずです。
心に余裕ができればどんな女性にも優しく接することができますから、そりゃあ放っておいてもどんどんモテるようになります。
ただし、彼女をつくったり、好きになってくれた女性にアプローチするときは、正しい方法でしなければ絶対にうまくいきません。
たとえ上手くいったとしても、それは偶然であることがほとんどですから、いわば再現性がない告白になってしまいます。
そうなると、一人の女性とは付き合えたとして、その女性と別れたあとに新しい女性と付き合うにはまた偶然に頼らなければいけなくなってしまいます。
それじゃあ、どんなに頑張ってもむなしい結果になるだけです。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:ライフスタイル