
女性は趣味がある男性を好きになるとよく言いますが、実際には「どのような趣味を持てばよいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか?
実は、趣味を持つことは女性に好きになってもらえること以外にも得することがあります。
ですから、趣味を持つことは大切です。
今回は、趣味がある男性を女性が好きになる理由や、私がおすすめする趣味3つを取り上げていきたいと思います。
趣味がある男性に女性が好意を抱く理由

結論から言ってしまうと、男性が笑顔でその趣味について話す様子や、誇らしげにその趣味を行っている様子が女性から見るとカッコよく感じてしまうためです。
また、女性が普段よく見るスポーツの趣味であれば、尊敬の念を抱かせたり、よりカッコよく見られるため、恋愛へと発展する可能性が高くなります。
さらに趣味は会話のネタとなることに加えて、いろいろな人と出会えるきっかけともなります。
当然その中には女性が含まれることもあるため、趣味を持つようにするだけで女性と出会えるチャンスが出てきます。
そして、女性と出会えて交際がスタートした後も、二人の楽しみが一つ増えることになるため、お互いに飽きることなく、より長く付き合えるようにもなるのです。
以上の通り、趣味を持つことを心掛けるだけで、多くの人との出会いはもちろんのこと、交際後もお互いプラスとなることがあるので、最低一つは趣味を持つことが大切だと言えます。
付き合うなら趣味の合う男性のほうがいい
また、趣味の合う男性と付き合いたいと思っている女性は想像以上にたくさんいます。
下のデータをみていただきたいのですが、このデータをみると女性が趣味の合う男性との出会いを求めていることがよくわかります。

引用元:ニュースサイトしらべぇ
ある程度は予想していましたが、まさか7割近くの女性が趣味の合う男性を求めているとは驚きの結果です。
このデータから読み取れることは、少なくとも「趣味のない男はNG」ということです。
7割もの女性が趣味の合う男性を求めているわけですから、男性側がなんらかの趣味を持っていないと話しにならないですよね。
たとえば会社の飲み会や合コンで趣味の話になったときに「特にない」「趣味なんていらない」と答えているようでは、女性からは相手にされないですし、彼女なんてできっこないっていうことです。
⇒ 【社会人サークルでの出会い】圧倒的に彼女を作れるのはこのサークル!
モテる趣味があればデートでもモテる!

女性にモテるような趣味を見つけることができれば、たとえばデートをするときにも役に立ちます。
その趣味に没頭すればするほど自分に自信がつくようになるので、デートがうまくいく可能性も高くなるでしょう。
しかも、彼女もその趣味が気に入っているようなら、ますます親しくなるチャンスがひろがります。
その反対に、なんにも趣味がないままになっていると、いざデートができるチャンスが巡ってきても、自分をアピールする手段がありません。
そのぶん、彼女への印象は薄くなってしまいますし、もし、彼女が趣味を重視する女性なら、うまくいく確率は大幅に下がってしまうでしょう。
そんなことにならないために何でもいいので趣味を見つけて、好きな女性の気を引けるように頑張りましょう。
それではここでデートで役立つ趣味についていくつかご紹介しますね。
カラオケ

カラオケが趣味っていうとオジサンみたいに思われるかもしれませんが、たとえば飲み会などでカラオケに行ったとき、異常に歌が上手いヤツっていませんか?
同じ男でもほれぼれするような歌声を聞かされると、「こりゃあモテるわ」って思いますよね。
特にいつもヘラヘラしていて、なんにも特技がないように見えているヤツの歌が上手いと、大抵の女性はそのギャップにやられてしまいます。
ですから、あなたがそのギャップをうまく使えるようになればいいんです。
「でも、俺オンチだからなあ」なんて思ったかもしれませんが、オンチでも何でも大丈夫です。
まずは、一曲だけ「この歌だけは誰にも負けない!」という曲をみつけましょう。
どんなオンチの人でも、必ず一曲はまともに歌える曲はあるはずです。
そして、その曲だけをとにかくひたすら練習しましょう。
一曲だけでも彼女の心に響く歌がうえれば、かなりポイントが高くなります。
私がオススメする趣味はこれ!

私が好意を抱いてもらえる趣味だと思うのは、「ビリヤード」、「バスケットボール」「フットサル」などですが、これらに共通しているのは、一人で楽しむのではなく、皆で楽しめる趣味だということです。
皆で楽しめる趣味は他にもあるでしょうが、何の趣味がいいか想像がつかない人のためにとりあえず挙げてみました。
なぜ、今回一人だけで楽しむ趣味を取り上げなかったのかというと、一人だけで楽しむ趣味は途中で投げ出してしまう可能性があるためです。
反対に皆で楽しめる趣味の場合はそのような懸念材料はなく、多くの人との出会いにもつながっていきます。
当然、交際後の女性と二人で楽しめるということも取り上げた理由の一つです。
ビリヤード
最初に取り上げるのはビリヤードで、実際私も趣味がビリヤードであることを話すと、大半の女性から興味をもってもらえます。
ビリヤードは開始から終了までそれほど時間がかかりませんし、高いお金を支払わなくてもプレイが可能です。
また、一週間に一日程度なら、仕事が終わって家に帰るまでの間に立ち寄って楽しめるため、忙しい日が多い方でも容易に継続できます。
ただし、一人でプレイし続けるという状況を作らないために知り合いに声を掛けたり、仲間を見つけたりすることは必要になってきます。
バスケットボールやフットサル

私が今後趣味にしていこうと検討しているのがバスケットボールや、フットサルといった、屋内スポーツです。
実を言うと私はある野球チームに所属していて、それがきっかけで一応多くの方々と交流はできています。
しかし、チーム内に活気がないため、一年に何回か行われる試合以外で集まることがなく、それに一年中行える趣味ではないということをすごく痛感しています。
一方、バスケットボールやフットサルは室内球技のため、一年中プレイできますし、サッカーはもちろん、今やバスケットボールもメディアで取り上げられることが多いため、この先人気が出てくるのは確実かと思います。
また、これらのスポーツは多くの都道府県にプロのチームが存在するため、週末に女性と試合を見に行って二人で応援するというのもよいでしょう。
反対に一人で試合を見に行った場合でも、そのファンの中に理想の女性がいる可能性もあるので、ぜひこれらの趣味を持つことも検討してみてください。
⇒ 【彼女の作り方がわからない社会人】ありがちな3つのタイプと克服方法
終わりに

趣味があることのメリットをまとめると、「趣味を行っている姿が女性からするとカッコよく映るので、女性から好意を抱かれやすくなる」「女性との出会いのきっかけとなり得る」「交際後も二人で楽しめることから、交際を長続きすることにつながる」といった、3点となります。
個人的には、ビリヤード、バスケットボール、フットサルを勧めたいわけですが、ゴルフやテニスもおすすめできる趣味です。
このように趣味としてはいろいろ考えられるわけですが、重要なのは一人だけで行うものを選択しないということです。
一人でゼロからスタートするのが難しい場合は、既存のチームに加入するというのがよいでしょう。
中でも社会人向けのサークルはすぐに見つけることができ、なおかつ、加入もしやすいでしょうから、一度検討してみることをオススメします。
これまで趣味を持っていなかった方は、これを機にいろいろなことにチャレンジしてみてくださいね。
きっと素敵な出会いに恵まれると思います。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:ライフスタイル