
誰かを好きになる、それは普通のことです。
特に男性は「この女性は素敵だな」「こんな人が自分の彼女だったら楽しいかも」という淡い思いもあれば、「この子はベッドではエッチになりそう」「一度セックスしてみたい」などと色々な想像が膨らむこともあるでしょう。
男であれば誰だって、こんな妄想をするものです。
ただ、女性からすると、男性がこんなことを考えていると知ると「キモイ」「絶対に付き合いたくない」などと毛嫌いしてしまいます。
ここからして男女の温度差を生じますね。
そうは言っても、これはあくまでも人の本能であり、女性からキモ悪がられることも、毛嫌いされることも男性にとっては心外なことです。
本能であるならば、男性はいつだってギラギラしているはず。
それが最近では、男性のギラギラ事情は変化しているようです。
実に不思議な現象が世の男性たちに起こっています。
今回は、好きな女性を諦められないけど、積極的になれない男性事情に焦点を当ててみたいと思います。
コンテンツ
好きな女性を諦められないのは闘争心が急低下しているため
そもそも人は恋愛に生きる生き物です。
もちろん恋愛だけにうつつを抜かしているわけではなく、仕事も趣味も充実させ、それ以上に恋愛が上手くいっていれば人生が楽しくなるものです。
恋愛することは生きる源、大袈裟かもしれませんが恋愛一つで人生はガラリと変化することだってあります。
ところが、そんな恋愛事情に最近は異変が起きています。
それは主に男性側に起きている異変です。
好きな女性がいるのに躊躇したり、積極的になれずに告白できなかったりする男性が多くいるというのです。
好きな女性がいるのに、遠くから見ているという、まるでリモートで相手を見ているような感覚ですよね。
このご時世ですから、リモートを使って仕事をし、リモートでコミュニケーションを取り、リモート飲み会なる友好関係を育んでいますが、あなたが好きな女性はそんなに遠い存在ではないはずです。
目の前にいる好きな女性を諦めるという心理が、私には少々信じられません。
一体なぜ、今の男性たちは恋愛に積極的になれないのでしょうか。
その答えは、“傷つくのが怖いから”です。
では、傷つくのが怖いのはなぜでしょう。
そこから答えを導くと、大人へと成長する過程にある、ということにたどり着きます。
つまり、男性としての闘争心が湧かずに大人になった、そう私は思っています。
⇒ 闘争心があるオラオラ系の男性が意外とモテるわけについて知りたい方はこちら
親から過保護にされた結果
いつのころからでしょうか、親が子供を叱る、ということをしなくなりました。
叱ることからは何も見いだせない、むしろ褒める育てる方が今の教育の原点になりつつあります。
叱ることも本来であれば重要なことです。
ですが、今は叱る行為が虐待とも受け取られかねない、そんな世の中になっていますね。
褒めて伸ばす、その教育方針は良いことだとは思いますが、同時に闘争心を失うことになってしまったように思うわけです。
そうして過保護に育てられ、大人になり、褒められて成長してきた男が社会に出ると、競争社会であったり、人間関係の難しさにぶち当たったりして、自分が傷つく怖さを知ることになります。
それが恋愛にも影響することを知るまでには、時間は掛からないことでしょう。
これに打ち勝っていくためには、傷つくことを恐れない精神力を身につけるしかありません。
好きな女性を諦められないなら友達から始めてみる
好きな女性がいるのに告白するのが怖いし、だったら遠くから見ているだけでいい、そんなことでいいのでしょうか。
それではいつまでたっても恋愛はできませんし、一生結婚することだって難しくなります。
では、少しでも好きな女性とお近づきになる方法を取るしかありません。
それは『友達』になるという選択肢です。
本来であればこれは望ましいことではありません。
女性に恋愛対象の男であると認識させるためには、友達ではいけないからです。
一度友達として認識されてしまうと、そこから恋愛へ発展するのはかなり難しくなります。
ですが、恋愛が苦手に感じるあなたには、好きな女性に少しでも近づく方法はこれしかないのです。
もし相手の女性が密かにあなたに想いを寄せてくれていれば話は早いです。
逆にそんな想いを持ってくれない女性に対しては、まずお近づきになる、マイナスからのスタートになるわけです。
必ず友達以上の関係になりたくなる
うまく友達関係になれたとします。
彼女と友達として仲良くなるごとに、必ずもっとそれ以上の関係になりたい欲が出てくるはずです。
友達でいるのは辛すぎる、人の欲というのはどんどん増していくものです。
あなた自身があなたの気持ちに火をともすことができれば、これは大きな成果です。
まずはあなた自身の気持ちが変わらなければ、その先の恋愛へと進めることはできません。
自分の気持ちの変化に気がついたとき、彼女を絶対に諦められないという強い意識に変わることでしょう。
ですが、それと同時に大きな不安もあなたには芽生えることは間違いありません。
⇒ 女友達と身体の関係にステップアップする方法を知りたいならこちらの記事へ
人を好きになるほど失う怖さも出てくる
恋愛というのは人を惑わす魔術のようです。
人を好きになればなるほど、その相手を失う怖さも心の中に芽生えてきます。
その怖さこそ、好きな女性を諦めたくはないのに、積極的になれない根源なのです。
ですがよく考えると、その怖さとは一体何に対する怖さなのでしょう。
ただ単に、自分が傷つくのが怖いからだけなのでしょうか。
私はそこには“プライド”が邪魔をしているのだと思っています。
男性はプライドが高い人が多く、落ち込んだり、みっともない姿を自分自身が見たくなかったりする心理があるのではないでしょうか。
好きな女性に告白しても断られることばかりが頭にあり、断られる自分を見たくはない、その怖さを知りたくはないわけです。
ですが、そこから自分が成長する姿を想像できないことは、とても残念なことです。
傷つくことで強くなれる自分を実感する
この世では、男性は2パターンしかありません。
それは「モテる男」か「モテない男」かということです。
この2パターンで表すとすると、恋愛スキルが低いあなたはモテない男に属することになります。
モテる男は、なぜか女性が周囲に寄ってきます。
ですが、モテる男だって最初からモテていたわけではありません。
もちろん、生まれ持ってのモテ男は存在しますが、そんな人は滅多にいませんし、そもそもモテる男はモテるためにたくさん傷ついてきています。
ですが、一回傷つくごとにどんどん強くなっていくことは間違いありません。
そして傷つくことで恋愛を学習していき、自分の身になっていくものなのです。
モテない男は学習していませんし、自分の身になるものも経験できていないといえますね。
要は、モテる男は場数を踏んでいる、ということです。
恋愛経験もなしに、好きな女性を諦められないとか、傷つくのが怖いから積極的になれないなどと言うのは100年早い、と言えるでしょう。
「男たるもの、傷ついてナンボ」
そういう気持ちにならなければ、好きな女性はどんどん目の前からいなくなってしまうことに、そろそろ気づきませんか?
男性が諦めると女性は見切りをつける
ここで、女性側の気持ちになって考えてみましょう。
女性は、ほぼほぼ自分から告白することはしません。
つまり、男性からの出方を見ている傾向があります。
もちろん、肉食系女子はその限りではありませんが、多くの女性は男性の行動ありきで自分の気持ちに見切りをつけることをします。
女性は男性よりも諦めが早いのです。
良いと思った男性に脈がないと思った瞬間に、次の恋愛へと気持ちを切り替えられるのが女性です。
もちろん、そこには恋愛感情はあります。
恋愛感情があるのに、すぐに切り替えられる女性って一体…?
男性としてはそう思ってしまいますよね。
実際、私の知り合いの女性に聞いた話では、好きな気持ちは相手も思っていてくれればこそであり、相手に気持ちが一ミリでもないと気がつくと、サッと好きな感情が引いていくということです。
女性の器用さには頭が下がりますよね。
ですが、それこそが恋愛には必要なことなのかもしれません。
男性にはその器用さが乏しいですから。
⇒ 自分に自信を持ち、好きな女性を諦めないために必要なこととは?
まとめ
昔の男性たちは、女性を口説くことが男としての価値を上げる、と思っていたものです。
まあ、それは私も知らないずいぶん昔のことですが、今ではそれはタブーな時代です。
浮気はもとより、不倫などしている男性は、世の中すべてを敵に回すことになるほどのご法度です。
だからこそ、今の男性たちは恋愛に慎重になってしまうのでしょう。
告白を失敗してしまうと次の恋愛に進めない、そんな心の弱さが恋愛には致命傷になります。
恋愛にいちいち傷ついていたら自分の幸せを逃してしまいます。
好きな女性を諦められないのであれば、必ず勝ち取る。
そんな闘争心を男性には持って欲しいものです。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:あなたに彼女ができない理由 恋愛講座(メンタル編)