
あなたは自分がブサイクだからモテないと思っているかもしれませんが、イケメンなのにモテない男性も意外とたくさんいるんですよ。
そういう方からよく恋愛相談も受けるのですが、イケメンなのにモテないなら性格が悪いんだろうと思われたかもしれませんが、なかにはそういう方もいますが、私が知っている限りではそんなことはなく、皆さん気さくでいい人ばかりでした。
今回は、イケメンなのにもかかわらず、女性と縁がない男性はどこに原因があるのかを説明していきたいと思います。
自分がまさにそのタイプだという方は最後までご覧になり、ぜひ悪い部分を直す際の参考にしてみてください。
また、ブサイクというコンプレックスがある方でも、容姿にかかわらず女性にモテるためのコツをご紹介します。
彼女を作るきっかけにしていただければと思います。
コンテンツ
イケメンとは裏腹に女性と縁がない原因

ではここから、イケメンとは裏腹に女性と縁がない理由についてお話ししていきたいと思います。
話しかけづらい人間と思われている
あなたにもあまりにも美しすぎる女性とは親しくなるのを遠慮してしまった、という経験があるでしょう。
実は、女性の中にもこれとまったく同じ経験をしている人がいるのです。
イケメンだからという理由だけで職場やサークルなどで素っ気ない態度を取っている男性の場合、男性からはもちろんのこと、女性からはより一層話しかけづらい人間と思われてしまいます。
すなわち、このような男性は周囲に溶け込めていないのです。
いくらイケメンだからといっても周りに馴染めていないような人はモテないですよね。
もし、あなたがこのタイプの人間であることを自覚しているなら、少しずつでもいいので、周囲の人たちと触れ合うことを心掛けるようにしてください。
ただ、人間関係というのは一朝一夕にでき上がるものではありません。
誰でも信頼関係を築けなかった相手とは距離をとりたがるものですから、イケメンだからといってもすぐにモテたり、彼女ができるわけではないのです。
ですから、なるべく短期間で彼女を作りたいと思っている方は、友人やSNSを介して女性と出会うことを考えた方がよいでしょう。
職場などの人間関係の中から彼女を見つけるのは難しいでしょうから、新しい出会いに期待したほうがいいと思います。
自信の持ちすぎで女性が敬遠?

イケメンであろうとなかろうと、女性に好意を持ってもらうためには、自分に自信を持つことも必要です。
しかし、女性の立場からすると、自分に自信を持ちすぎている男性は鬱陶しく感じてしまうものです。
自信過剰の男というのは、どうしても話に尾ひれがついてしまいがち、つまり大したことがない話でも「盛って」しまいがちですから、話していることと実際の行動が異なるとそれが社内やサークル内に知れ渡り、女性が近寄ってこないという事態を招いてしまう可能性があります。
一度だけ人気モデルと飲んだことがあるだけで、「俺、モデルの〇〇と付き合ったことがあるんだぜ」とか、若いころに弱小事務所にスカウトされただけで「ジャニーズの最終選考まで残ったことがあるよ」なんていう具合に話を盛ってしまうと、あとで取り返しがつかなくなるでしょう。
あなたの周りに女性が一人がしかいないのであれば騙すことができても、大勢の人の中では正体を明かされてしまうこともあるのです。
このような性格をなかなか直せないという方は、社内やサークル内で女性を探すのではなく、やはり先ほどと同様に友人やSNSを介して新しい出会いを求めるのがいいでしょう。
最も気を付けたい「マイナスギャップ」

あなたは「マイナスギャップ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
イケメンなのに女性と縁がない理由の最後は、マイナスギャップです。
実は、イケメンなのにもかかわらず女性と縁がない男性が陥りがちなパターンとしては、このマイナスギャップが一番に考えられます。
私たちが普段使用するギャップと言えば、見た目はどう見てもヤ〇ザなのに弁護士というように、悪い印象から良い印象へとシフトするものですが一般的です。
マイナスギャップというのはこの逆で、良い印象から悪い印象へとシフトすることを言います。
イケメンの男性はファーストインプレッションの良さから、女性は内面も優れていると判断してしまう傾向があります。
しかし、実際に会ってみると、「ファッションセンスが最悪」「会話が盛り上がらない」「愚痴ばかりこぼす」など、悪い一面が目立ってしまうことも少なくありません。
このようにせっかくイケメンなのに悪い一面を見つけてしまうと、女性というのはその男性に対する評価を途端に下げてしまうのです。
ですから、イケメンの男性は、「自分はイケメンだから、多少の性格の悪さは目をつぶってもらえる」と考えてはいけません。
イケメンであればなおさら、内面もよくしていかなければならないのです。
つまり、結局のところ女性と縁がない理由は顔立ちの良し悪しの問題ではなく、内面が理由だということが多いのです。
このことはしっかり頭に入れておくようにしてください。
⇒ 【奥手だけどギャップがある】シャイな男性は、いざという時に頼れる存在に
イケメンだけで女性は好意を抱かない

以上のことからお分かりの通り、イケメンの男性であっても女性と縁がないということは十分あり得る話しです。
イケメンの男性は、ファーストインプレッションが悪い男性と比べると優位な立場にあることは間違いありません。
それはあなたも否定しないでしょう。
ただ、イケメンは女性と付き合える可能性は高いですが、女性は内面もしっかりと見た上で付き合うかどうかを決めています。
決してイケメンだからという理由だけでモテるわけではないのです。
男性の場合は見た目を重視して女性を選ぶ傾向がありますが、女性は男性ほど見た目を重視していません。
つまり、ある程度のレベルに達していればOKとなりますので、たとえ顔立ちが少々悪かったとしても、頑張れば女性と付き合える可能性があるわけです。
もしかするとあなたは自分の顔にコンプレックスがあり、ブサイクだから女性に縁がないんだと思っているかもしれませんが、決してそれだけが理由じゃないということがお分かりいただけたかと思います。
ブサイクだから彼女ができないと、決めつけないでほしいのです。
自分の顔にコンプレックスがあるのなら、顔の問題ではなく、顔以外の性格などに問題があるから、女性との縁がないんだと考えるようにしましょう。
そうすることで、彼女ができない本当の理由がみえてくるはずです。
逆に周りからイケメンだとチヤホヤされているのに彼女がいないというのなら、顔立ちの良さだけで女性から好意を持ってもらうことは不可能だということを意識して、内面の改善を心掛けるようにしましょう。
いずれにしても、女性にとって男というのは見かけだけではなく、内面が重要だということです。
これまでの人間関係の中で彼女候補を見つけるのが難しいと思うのなら、新しい出会いの場を積極的に探すようにしましょう。
ただ、改めて探さなくても、意外とあなたのまわりに「きっかけの芽」はあるかもしれませんよ。
友達に紹介してもらったり、SNSなどで探すよりも、たとえば気になるコンビニの店員さんや行きつけのバーの飲み仲間など、よく考えれば意外と彼女候補になる女性は近くにいるものです。
そのような女性にターゲットを絞り、アプローチしてみるのもいいと思います。
もちろん、いきなり仲良くなるのはハードルが高いと思いますが、顔見知りの女性と仲良くなるためのテクニックさえを使いこなせば、決して飛べないハードルではありませんよ。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:あなたに彼女ができない理由