
どんなことでもそうですが、「逃げ癖」がついてしまうといざという時に立ち向かう勇気が出てきません。
恋愛は特にそうです。
30代になっても彼女がいないあなたならわかると思いますが、素敵な女性が目の前に現れても、自分から積極的に行動することなく、何事もなかったかのようにその場を通り過ぎてきたのではないですか。
残念ながら恋愛の方から自分に近づいてくるというラッキーな人はそうそういません。
ですから、もし目の前の恋愛対象者を見過ごしてしまうということは、あなた自身の幸せを見過ごしている、と言い換えてもいいでしょう。
最近の男性は極度な奥手です。
もし声を掛けて断られたらどうしよう、気持ち悪がられたら嫌だ、キモイなどと言われたら立ち直れない…などなど悪いことばかり考えてしまうのではないでしょうか。
要するに自分にダメージを与えることは避けたいわけです。
あなたはそれでいいのですか。
今回はそんな自信なさげなあなたへ恋愛指南をしてみます。
コンテンツ
まずは自分から声をかけること
逃げるといっても、なにもその場を離れるということを言っているのではありません。
少しでも「いいな」と思った女性に対して、
「もしかすると彼氏がいるんじゃないか」
「俺なんかが声をかけても迷惑がられるんじゃないか」
と思って、アプローチせずに終わってしまったことが何度もあるのでは、と言っているのです。
恋愛というのは当然のことながら、自分のことに気づいてもらわない限り始まるはずがありません。
以前も書きましたが、あなたからアプローチしない限り、女性から声をかけてくることはないのです。
⇒ モテる努力をまったくしない。女性が勝手に惚れてくれるなんてありえない。
ですから、何でもいいので声をかけ、まずは自分の存在をアピールする必要があります。
「もしかすると彼氏がいるんじゃないか」
「俺なんかが声をかけても迷惑がられるんじゃないか」
というのは当然、誰もが思うことかもしれませんが、いずれも声をかけないための言い訳でしかないのです。
彼女が欲しいなら恋愛は傷つくのは当たり前だと覚悟する
恋愛は傷つくためにする、と言っても過言ではありません。
傷つかない恋愛などありませんし、もし傷ついたことがない人がいるとするならば余程ラッキーか鈍い人だと言えますね。
それに告白してOKを貰っても、そこからが苦しい気持ちの連続です。
そう聞いてしまうとますます恋愛に尻込みする人もいるかもしれません。
ここで追い打ちをかけてしまいますが、恋愛に免疫はありません。
次から次へと不安や猜疑心に襲われます。
恋愛に一歩踏み出せない人は、これが頭にあるからでしょう。
ですが、それでも彼女が欲しいと思う人というのは、そんな不安な気持ち以上に楽しいことや癒されることを知っています。
たとえ傷ついても楽しさや癒しを求める気持ちが上回ります。
恋愛はまるで魔力です。
その魔力に掛かりたいのであれば彼女を作るしかないのです。
出会いがないと言い訳するほど彼女はできない
なぜか人はチャレンジしてもいないのに、最初から否定する癖があります。
それは恋愛に限らず、ですね。
あなたもきっと経験したことはあるでしょう。
まるでチャレンジ精神を放棄しているかのようです。
そしてそういう人が必ず言うのが「出会いがないから」という言葉です。
今さっき綺麗な女性を目にして気になっても、「どうせ無理」「彼氏がいるに決まってる」「きっと嫌われる」などと言い訳を自分に言い聞かせていないでしょうか。
そんな言い訳はチャレンジ精神を失わせます。
チャレンジしてもいないのに放棄するということは、とても残念なことです。
きっとチャレンジしてその先に嬉しいことが待っているという気持ちの切り替えができればもっと楽に人生を送れることでしょう。
たとえ失敗したとしても、同じ後悔をするくらいならチャレンジするほうが良いに決まっています。
無理だと思えば思うほど、無理な気持ちから脱出はできません。
そう思っている限りは彼女はできないことを知りましょう。
楽なほうへと流されない
せっかく素敵な女性と出会ってもあなたが逃げばかりいると、良い出会いのほうから逃げるようになってしまいます。
こう書くとなにか迷信じみたことになってしまいますが、つまり、気がつくとあなたのほうから女性と出会う機会を避けるようになり、どんどん彼女を作るチャンスがなくなってしまうというわけです。
これまでの自分の人生を振り返ってみてください。
20代にはあれだけ合コン三昧だったのに、30代になってからメッキリ参加する回数が少なくなったということはないですか?
合コンとは言わずとも、友だちからの飲みの誘いを断るようになり、「家飲み」するほうが多くなったということはないですか?
外に出ることすらなくなってしまうと、女性と出会う機会などあるわけがありません。
人間というのは楽なほう、楽なほうへと流されてしまうものです。
言い訳をして逃げるのはとても簡単なことですが、それではモテることも、彼女を作ることもできません。
本気で彼女がほしいと思っているなら、そろそろ言い訳する自分から卒業することを考えてみてください。
マッチングアプリで彼女探しする人は増えている
彼女が欲しいと思っても出会いがない、と言い訳がましく嘆いている男性は多いことでしょう。
すっかり出会いの場へと行くことをしなくなったあなたにはマッチングアプリに登録するという選択肢があります。
ただ、マッチングアプリというのは女性側に有利なシステムで、女性は登録するときに無料であったり、男性よりも料金が低く設定されています。
ですが、多くの女性と出会うためには、多くの女性に登録していてもらわなければマッチングは成立しません。
ですから男性のために女性が優遇されている、と言ってもいいでしょう。
実は私の知り合いもこのマッチングアプリを利用して、昨年ゴールインしました。
知り合いは何人か会ってみたらしいのですが、その中から運よく美容師の女性をゲットしました。
ただし、マッチングアプリに登録したからと言って私の知り合いのように、希望の相手が見つかるとは限りません。
ですから、少しでも希望の女性がいれば手あたり次第にアプローチしていくことが基本です。
何せ、マッチングするか否かは女性側に委ねられています。
女性に少しでも興味を持ってもらわなければ、やり取りやその先に進むことは難しくなります。
日々の生活で出会いがなくても、こうしたマッチングシステムで出会うことは可能です。
⇒ 【出会系とマッチングアプリ】ネットを活用して、まずは出会うことから
出会いがないと言い訳する男性ほど理想は高い
付き合う相手の理想が高いのは誰しも同じです。
なぜなら、ただ付き合うだけならいいですが、将来的に結婚を考えると誰でもいい、という訳にはいきませんね。
ですから、彼女選びは慎重、且つどんどんハードルは高くなる傾向があります。
見た目重視の人もいるでしょうし、性格で選ぶとするとすぐに相手は見つかるわけもないわけです。
ただ、そういうことを言っている人ほど女性に対する理想は高く、妥協点を見つけられずにいます。
それではいつまでたっても見つかるわけもなく、結局見つける気があるのかどうかすら見失いがちになるでしょう。
彼女選びは妥協がすべて
「私は見た目重視です。そして性格が良くて、料理上手、私の母親と仲良くできて、それなりに稼いでいる人がいいですね。結婚しても夫婦お互いにお金の管理をしたいんで。できればフリーターとかは嫌です。」(36歳男性/保険会社勤務)
最近はお金にシビアな男性が多いですね。
自分と同じくらい彼女には稼いでいて欲しい、という男性もいるほどです。
そのような人は自分はこれくらいの女と付き合っている、というステータスを周囲に見せつけたいという心理があります。
ですが、これではお相手が見つかるはずもなく、男としてのプライドを優先したばかりに理想の彼女はそうそういるわけはありませんね。
つまり何が言いたいかと言うと、彼女選びは妥協がすべてであるということです。
自分が絶対に譲れない理想を一つ挙げてみてください。
そして、それ以外は妥協すること、これが彼女を見つける最終手段です。
もしそれが納得できないと思ったあなた、女性側も同じように妥協をしてあなたを選んでくれるかもしれない、ということを肝に銘じておきましょう。
まとめ
この世の中には苦労せずとも彼女が見つかる人、どう頑張ってもなかなか見つからない人という男性に二分されます。
その違いは、男性自身の心の柔軟さだと言えます。
恋愛は一人でするものではありませんから、常に柔軟な心を持っていなければ疲れてしまいますし、結婚までたどり着けなくなってしまいます。
「出会いがない」などと言っているあなたは単なる言い訳をしているだけです。
しかもそれは自分自身に言い訳をしているようなものなのです。
出会いは毎日あります。
そんな毎日に柔軟な心を持つだけでいつも違った目線で女性を見ることができます。
早速明日から今日の自分とは違う気持ちで過ごしてみてください。
きっと違う明日を過ごせることでしょう。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:モテるための「マインド」