
好きな女性ができればその人のことしか見えなくなるというのはモテない男性によくあることですが、30代を過ぎるとそのようなアプローチをするのはとても危険です。
「君のことしか見えない!」「あなた以外の女性を愛せない!」…、このようなセリフで告白されても、漫画やドラマの中でならありですが、リアルな世界で言われると、言われたほうの女性はたまったもんじゃありません。
ドン引きです。
まだ、付き合っているわけでもないんですよ。
いや、付き合っていたとしてもそんなこと言うような彼氏なら、即効別れたほうが無難です。
ストーカーになる素質十分ですから。
これは恋愛経験が少ない恋愛初心者の方にありがちなんですが、「とにかく自分の思いを包み隠さず彼女にぶつければ必ず結果は出るはず」、「今は自分のことを何とも思っていなくてもきっと振り向いてくれるはず」…そんなバカげた妄想にかられて、女の子がドン引きするようなセリフを簡単に言ってしまうのです。
コンテンツ
好みの女性と結ばれるのは奇跡に近いこと

モテない男性に好きな女性ができると、その人のことしか見えなくなります。
とにかく目の前にいるその彼女ことばかり考えて、その女性と付き合うことを人生の目標にしてしまいます。
これは決して大げさではなく、多くのモテない男性が陥りがちな状況なんですが、実はモテる男というのは、一人の女性にこだわることをしません。
「なんだよ、それじゃあただの気の多い男じゃないか」と思われたかもしれませんが、その「気が多い」というのが、モテるためには必要な要素なんですよ。
もちろん、理想としては好きな女性ができて、その人に告白してめでたく付き合うことになり、結婚までできればいうことないですよね。
でも、そんな風になるのはとても稀です。
もしあなたにそのような恋愛ができるのなら、こんなブログなんて読んでるはずありませんよね。
人生において、一人の好きな女性にアタックして、その人とめでたく結ばれるなんてことは、奇跡に近いことなんです。
だから、あなたが今まで好きな女性とうまくいかなかったとしても、それは別に恥ずかしいことじゃなく、誰にでもよくあることなんです。
好きになって、告白して、振られての繰り返し

どうして一人の女性にこだわるのが危険かというと、今のあなたの状態を考えてみればわかると思うのですが、
大好きな人ができた
↓
ずっとその人のことを思い続けた
↓
ようやく思いを伝えたが振られた
そして、しばらく落ち込んで、また
大好きな人ができた
↓
ずっとその人のことを思い続けた
↓
ようやく思いを伝えたが振られた
と、好きになった女性と付き合えない限り、ずっとこの繰り返しになります。
わかりますよね。
では、ちょっと考えてほしいのですが、
大好きな人ができた
↓
ずっとその人のことを思い続けた
↓
ようやく思いを伝えたが振られた
この間って、どれくらいの時間がかかっていますか?
あなたの性格や相手の女性との関係、タイミングなどによって違うと思いますが、少なくとも数か月は掛かるのじゃないでしょうか。
それに新しく好きな人ができるまでにもそれなりの時間がかかるわけですから、こんなことをしていると30代の内に告白できるのはほんの数人ということになってしまいます。
⇒ 告白の前にやっておくべきこと。モテない男が知らないモテる男の常識。
彼女ができない無限ループを抜け出すためにすべきこと

もちろん、その間に一度でもうまく付き合えればいいのですが、すべて失敗するということも十分に考えられます。
そりゃあ、長い間、彼女ができませんよね。
要するに、彼女ができない男性というのはこの無限ループに陥って、抜けられなくなってしまっているのです。
当然、ほかの要素も絡まってきますが、おおむねこの無限ループが恋愛を阻む大きな障害になっています。
つまり、一人の女性のことを思い続けるというのは一見、純粋ですばらしいことのように思われがちですが、その実、結果が出ない限り悲惨な状況を招くもっとあぶない感情だということです。
モテる男性というのはこの無限ループに陥ることがありません。
先ほども書きましたが、モテる男性というのは気が多いため、一人の女性に極端にこだわることがないからです。
ここまで書いても「そんなの純粋な恋愛じゃない」「女性と付き合うというのはそんな軽いもんじゃないんだ」という意見が聞こえそうですが、女性と付き合うというのはきっかけではなく、中身が大切なんです。
もしあなたがこの世の中で一番好きじゃない人、たとえば2番目、3番目に好きな女性と付き合うと、どんな問題がおきますか?
彼女に対して失礼?
自分自身が許せない?
もしあなたが本気でそんな風に考えるのなら、申し訳ありませんがまだしばらく彼女はできないと思います。
あなたは付き合うということを神聖化しすぎです。
女性と付き合うというのはもっと簡単なもので、もっと軽やかに飛び越えてしまってもいいものなんです。
好みの女性ならとりあえず付き合ってみる

ただ、さすがに付き合えれば誰でもいいとまでは言いません。
条件としては、「あなたの好みの女性」であることです。
あなたの好みに当てはまっていれば、その女性がたとえ一番好きじゃなくても、チャンスがあれば付き合ってしまえばいいのです。
誰に咎められることもありません。
もうお分かりだと思いますが、モテる男というのはそうやって自分の好みの女性、すべてに対して何らかのアプローチをかけていきます。
意識していようが、無意識だろうがです。
どのようなアプローチをかけるかはその女性のタイプやふたりの関係性によって変わってきますが、少なくとも「あの子は好みだけど、一番好きなのは〇〇ちゃんだから話しかけたり、ランチに誘ったりしない」なんてことはありません。
必ず話しかけたり、ランチに誘ったりします。
そして、アプローチがうまく成功して、その2番目なり3番目なりの女性とデートに行ったり、食事に行けるような仲になれたのなら、そのままその関係をキープしてしまいます。
そのあとは、それこそ状況によっていろいろなパターンが考えられます。
このまま付き合ってもいいと思えるのなら告白まで持ち込めばいいですし、そこまで気持ちがないのならただのセフレや女友達と割り切ってしまってもいいでしょう。
「いや、俺は〇〇ちゃんのことが好きだから自分の気持ちにウソはつけない」というのなら、それでもいいと思います。
でも、とりあえず付き合ってみると、実は思っていた以上に素晴らしい女性で、相性もバッチリあっていた、なんてこともよくあるんですよ。
アプローチをかけるのは少なくともあなたの好みの範囲なわけですから、とりあえず付き合ってみても相手の女性にまったく引け目を感じることはありません。
どうでしょうか。
モテない男性、彼女がなかなかできない男性というのは、ひとりの女性にこだわりすぎて、自分で付き合えるチャンスをつぶしている可能性が非常に高いんです。
ひとりの女性を好きになって、その女性のことを思い続けるというのは美しいかもしれませんが、現実的ではありません。
そうでないと恋愛ができないのなら、もっと多くの男性が彼女がいない寂しい人生を送っているでしょう。
ですから、一番じゃなくても好みの女性がいるのなら、思い切ってアプローチしてみましょう。
付き合うというのは意外とハードルが低いものだと、実感できると思います。
⇒ 好みの女性にアプローチするなら必見!「90日で告白を成功させる方法」
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:モテるための「マインド」 恋愛講座(メンタル編)