
好きな人ができてもなかなか告白できない人っていうのはいるのですが、そういう人たちに共通しているのが「プライドが高い」ということです。
私もこれまで何人も「彼女ができない」「モテない」と言って悩んでいる男性達の相談を受けてきましたが、多くの方がやはりプライドが高くてなかなか自分から告白したり、新しい恋に一歩踏み出したりできないという傾向がありました。
人は誰でも多かれ少なかれプライドがあるものです。
それは決して悪いことではないと思うのですが、そのプライドが原因でなかなか恋愛ができないとなるとちょっと考えなくてはいけないですよね。
あまりにもプライドが高いと恋愛へのハードルを上げてしまいます。
その辺りを今回の記事ではちょっと考えてみたいと思います。
コンテンツ
恋愛したいのにプライドを捨てられない理由

プライドが高いとどうして恋愛がしづらいのか、私が思うところをいくつか挙げてみますね。
理想が高すぎる
まずプライドが高いということは、自分にそれなりの自信があるということですよね。
自分に自信があるからこそ、そういう自分に釣り合うような女性と付き合いたいと考えます。
つまり、周りが思ってるよりも理想が高くなるんですよね。
「俺の彼女になるんだからあの子じゃないだろう」「もっといい女の子じゃないと俺は付き合えないよ」…。
そんなふうに口に出してみなくても、もしくは自分自身は意識していなくても、無意識にそういうふうなに考えてしまいがちです。
そうなると、なかなか好きになった女の子にもアピールしないということが考えられます。
理想が高いというのは決して悪いとは思いませんが、理想を追い求めすぎて現実を見れなくなるとなかなか恋愛をするのは難しくなります。
自分から告白できない

次に考えられるのは自分から告白しない、もしくは告白できないということです。
プライドが高いということはつまり「何で俺から告白しないといけないの?」という思考に支配されがちなので、仮に好きな女の子ができたとしても「その子から告白すべきだ」というわけのわからない結論に至ってしまうわけです。
好きになっているのは自分のほうで、相手の気持ちなんて全くわからないのに、どうしてこのような考え方になれるのか全くもって謎ですが、彼女が欲しいのになかなか告白できないプライドの高い男性は結構こういう考え方に陥りがちです。
これが行き過ぎると「どうして告白しないんだよ!」と彼女に怒りを覚えるようになり、ストーカー的なゆがんだ愛に変わってしまう可能性もあります。
怖いですね。
「俺はきちんとお前に愛情表現をしているのに、どうして答えてくれないんだよ!」っていうやつです。
その彼の言う愛情表現というのが「いつも見つめている」とか、「他の女の子にはない笑顔を見せている」とか、「そんなことで気持ちが伝わるわけがないだろ!」と思わず喝を入れたくなるような行為で、相手に愛情を伝えている気になっているのです。
プライドが高すぎる男性にはそういう面もあるので注意が必要です。
下手に出るのを嫌がる

先ほどの自分から告白しない、もしくは告白できないの続きになりますが、そういう男性は相手から告白されるのを待つということともう一つ、「自分から下手に出る」ことを極端に嫌います。
つまり、自分から告白するということは「自分から下手に出て相手に付き合ってもらう」というイメージを持っているわけです。
本来、恋愛というのは上も下もなく対等な関係であるはずなんですが、プライドが高い男性というのは恋愛においても自分を上位に置きたがります。
いわゆるマウンティングですね。
それが恋愛が始まる前からなんだか勝手に始まっていて、好きになった女性よりも自分が優位に立ちたいと思ってしまうのです。
それでどうしても自分から告白するというのは「下手に出る」「俺の負けだ」のような感覚があって、一歩が踏み出せないわけです。
まあ、そうなると告白なんか絶対にできないですよね。
⇒ 【恋愛ではプライドを捨てる】彼女が欲しいなら思いやりの心をもつことから
本気で彼女が欲しいならまずはプライドを下げること

ここではっきり言っておきますが、あなたが好きになった女性がたまたまあなたのことを好きである可能性はゼロです。
そういうことは万に一つもありません。
なので、あなたがその女性と付き合いたいと本気で思うのなら、あなたからアピールするしかないのです。
彼女からアピールしてくることなんて、絶対にありません。
プライドが高いというのは男としてとても魅力的な面もありますし、プライドが高い男性を好む女性も確かにいます。
ですが、あなたが好きになった女性のことを何も知らないうちから、そのあなたのプライドが邪魔をして彼女にアピールすることを阻んでいるのなら、それはとても残念ですし、とてももったいない話です。
あなたの目的は気になる女性、好きになった女性と付き合うことであるはずです。
それなのに、変なプライドが邪魔をして行動に移せないのであれば本末転倒ですし、この先も彼女を作ることは難しいと思います。
ちょっと厳しいような言い方をしますが、プライドが高い男ほど実はそれほど周りから評価されていないということもあるんですよ。
要するに自信過剰ですよね。
自分がどういう風に周りから評価されているのか、ということを見誤っているんです。
本気で恋愛がしたいのなら、まずそのどうでもいいプライドを下げることから始めてみてください。
「隠れ」プライドが高い男性とは

ここまで読んで「俺は別にプライドが高くないから大丈夫だよ」と、もしかするとあなたは思ったかもしれませんが、実はプライドが高い男性よりも厄介なのが「隠れ」プライドが高い男性なんです。
「なんじゃそりゃ」と思われたかもしれませんが、まあ要するに、自分ではプライドが高いと思っていない男性のことです。
しかしその実、人に評価されることを嫌がったり、自分から何かを頼んだりすることを嫌がったりします。
女性にアプローチできないのも「タイミングが悪い」「今はそんな気分になれない」など、いろいろと理由をつけて自分から行動を起こすことをなるべく避けようとします。
そして、例えば偶然彼女とランチが隣の席になって、偶然話が盛り上がって、なんとなく彼女の方からデートの誘いがある…そんな夢みたいなようなことを考えてしまっているわけです。
バカみたいですよね、そんなことは絶対にありませんから。
私の実感なんですが、彼女ができない、なかなかモテないという男性の多くは、この「隠れ」プライドが高い男性に属しているような気がします。
ちなみにあなたはナンパをしたことがありますか?
成功した、失敗したはどちらでもいいのですが、自分から見ず知らずの女の子に声をかけるというのは、プライドが高い男性はなかなかできないんです。
ナンパのやり方にもいろいろありますが、自分から声をかけてお茶なり、ご飯なり、ホテルなりに誘うというのは、やっぱりプライドがあるとできないんですよね。
恥ずかしいっていうこともありますし、「なんで俺がそこまで女の子に媚びなきゃいけないんだよ」なんていう思いに駆られてしまうわけです、もう何年も彼女がいないのに。
なので、もし今あなたが気になる女性がいるのになかなかアプローチできない、告白できないと言うのであれば、ちょっと荒療治になりますが、今夜にでもナンパしてみてください。
もちろん一人でですよ。
失敗しても誰も見てないわけですから、恥ずかしがる必要はありません。
とりあえず「いいなあ」と思う女の子に声をかけてみてください。
もしそれができないなら、あなたは「隠れ」プライドが高い男性かもしれませんよ。
⇒ プライドが自然と下がる究極のノウハウ「美女を落とすための会話術」
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:あなたに彼女ができない理由 恋愛講座(メンタル編)