
元カノのことが忘れられない…
今ごろ、彼女はどうしているんだろう…?
2人の関係はもう終わったはずなのに、頭に浮かぶのは元カノのことばかり、なんていうことありますよね。
新しい一歩を踏み出すつもりだったのに、時間が経てば経つほど、元カノの存在感が大きくなっていく…
元カノと別れたあと喪失感に押し潰されそうになったことがある、という人は少なくないでしょう。
そこで「やっぱり自分には彼女が必要なんだ!」と復縁を考えたものの、どんなアクションを起こしたらいいのかわからない、ということってありますよね。
「復縁したいけど、きっかけがないので難しい」、と思っている人は多いのではないでしょうか。
元カノと復縁したい人が最初につまずくのは、「きっかけがつかめない」ことかもしれませんね。
ここでは、「元恋人を思い出すきっかけ」や「復縁のきっかけになること」などについてお伝えしていきます。
⇒ 元カノの気持ちを取り戻すために必要な恋愛会話術の詳細はこちら
元恋人を思い出すきっかけは?
「きっかけ」という言葉はさまざまな場面でよく使われますが、語源などは意外と知られていないかもしれませんね。
「きっかけ」は、何かを切り始めたときの「切りかけた」から生まれた言葉が、「物ごとの始まりや、手掛かり」という意味になった、といわれているんですよ。
実は日常のささやかなことが、この「きっかけ」になって復縁する人って多いんです。
では、別れた恋人を思い出すきっかけって、どんなものがあるのでしょうか?
次のようなことで、元カノがあなたのことを思い出してくれて復縁のきっかけになることもあるかもしれませんよ!
思い出のものや場所
2人でよく一緒に行ったカフェやテーマパークなどで、元恋人との思い出がフラッシュバックすることってありますよね。
そのときの思い出が輝きに満ちていたら、元カノは「元カレと一緒で楽しかったな…今どうしているかな…」などとあなたのことを懐かしく思い出しているかもしれません。
ほかにも、2人でよく聴いた音楽や食べた料理などで、元カノがあなたのことを思い出すこともあるでしょう。
嗅覚と記憶との結びつきは五感の中でも特に強いといわれていますし、音楽が記憶を呼び起こすというのもよく知られていますよね。
そんなときは元カノも感傷に浸ったり、あなたとのリアルな情景を蘇らせたりしているかもしれないのです。
元恋人と見た目や境遇が似た人に出会う
街で元恋人に似た人を見かけて思わず目で追いかけた…、という経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
ほかにも元恋人と出身校や職業が同じ人と出会ったりしたときに、一瞬で鮮やかに記憶が蘇ることってありますよね。
仕事や趣味などで出会いの多い生活をしている元カノほど、その類の体験やあなたのことを思い出す機会が多いかもしれませんね。
今カレとギクシャクしているとき
元カノと今の恋人との関係がぎこちなくなっていると、つい「元カレはもっと優しかったのに…」などとあなたと今カレを比較してしまうことがあります。
彼女が付き合っている男性がいないときも、ふと寂しさから「元カレがいてくれたら…」とあなたのことを想っていることもあるかもしれないのです。
⇒ 【復縁のきっかけ】LINEやSNSを使って元カノにさりげなくアプローチ!
実際に復縁するきっかけは?
ここまで、元カノがさまざまなきっかけであなたのことを思い出すこともある、とお伝えしてきました。
あなたと彼女の別れ方にもよりますが、そんなときは元カノもあなたと復縁したいと考えているかもしれませんよ。
では復縁したいあなたがアクションを起こすきっかけは、どのようなものがあるのでしょうか。
復縁の可能性がゼロではないのなら、ぜひ次のようなきっかけをチャンスとして生かしてみてください!
元カノの誕生日
元カノの誕生日や2人の記念日を忘れてしまい、彼女がスネてしまったり、ケンカになったりしたことはありませんか?
「特別な日」に女性が抱くこだわりの強さって、ちょっと理解しにくいですよね。
でもそれは、男女の脳の構造の違いから起こることなんですよ。
脳の「海馬」が記憶に関わる働きをするのはよく知られていますが、女性はその「海馬」が男性よりも大きいといわれています。
そして、感情や記憶に深い関わりのある「扁桃体」という部分の活動量も女性のほうが多い、とされているんです。
女性は、自分の心に強く焼きついた出来事…たとえば初めて出会ったときや付き合い始めた日のことなど、驚くほど鮮明に覚えていますよね。
なので、元カノが今でもあなたの誕生日を覚えている可能性は高いです。
元カノの誕生日に「おめでとう!」のLINEを送ると、「覚えていてくれたんだ…」と彼女の心が動くことがあるかもしれませんよ。
ここでは復縁したい気持ちを出し過ぎないようにして元カノの反応を待ち、好意的な返事があれば、「お祝いにごちそうするよ」など自然な流れをつくってください。
誕生日以外でも、何か祝えることなどがあれば一言メッセージを送ってみるといいですよ。
体調不良や気分が落ち込んだとき
ふだん健康な人やポジティブな人でも、体調を崩したときや失敗をしたときは気分が沈み込んで気弱になってしまいますよね。
そんなとき、元カノの優しさや思いやりが、じわじわと心に蘇ってくることがあります。
そして、「なんで別れてしまったんだろう…」「自分が悪かった」と後悔する気持ちが湧きあがってくることもあるでしょう。
その気持ちを、素直に元カノに伝えてください。
あなたが、自分の弱い部分や、元カノの存在の大きさをありのままに伝えると、復縁したい気持ちが彼女に通じるかもしれません。
友人のアドバイス
元カノのことをよく知っている、または彼女の性格や別れの経緯を話したことのある友人に意見を聞いてみましょう。
元カノと別れて次の出会いを探しているときに、友人から「あんないい彼女となんで別れたの?」と言われて復縁したという人は結構いるんですよ。
友人の率直な意見に耳を傾けてみたら目が覚めた、ということもあります。
感情的になって別れてしまった場合などは、第三者の客観的な判断のほうが的を射ていることが多いのです。
でも復縁したい気持ちを元カノに伝えるときに、「友人に言われたから」と言わないように気をつけてくださいね!
SNSの投稿など
別れたあとでも、何となく元恋人のSNSのチェックを続けている人は多いのではないでしょうか。
元カノがSNSに、困っていることや悲しい出来事があったことを投稿していることもあるかもしれません。
そんなときは、復縁したい気持ちは出さないように「友人として何かできることをしたい」とDMで送ってみましょう。
元カノがSNSのことをあなたに隠していた場合は、これは逆効果になることもあります。
交際中から元カノがSNSへの投稿をオープンにしていて、あなたが見ていたことも知っていた場合だけにしてくださいね。
まとめ
今回は、「復縁のきっかけになること」についてお伝えしてきました。
元カノと復縁をしたい、と強く願っていても、離れてしまった相手とよりを戻すことの難しさで悩んでいる人は多いでしょう。
別れの経緯によって復縁は簡単ではないこともありますが、「きっかけをつかむ」ことで大きなチャンスが生まれることもあるのです。
そしてきっかけをつかんだら、タイミングをのがさないようにアクションを起こしましょう。
ひとつのきっかけで失敗しても、また新しいきっかけが見つかることもあるので、あきらめずにそのときが来るのを待ちましょう。
ここでお伝えしたことがきっかけになって、あなたが元カノとの復縁を叶えることができますように。
⇒ きっかけを掴んで元カノの気持ちを取り戻す驚愕の恋愛ノウハウ
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:特集!元カノと復縁するには