
働き盛りのモテない30代、40代の男性にとって、職場というのは女性と出会う貴重な場所です。
そのため、私のところにも職場で片思いの女性がいるという相談が後を絶ちません。
職場というのはモテない男性にとって貴重な狩場となっている、といっても過言ではないのですが、その狩りがなかなかうまくいかなくてみなさん頭を悩ませているようです。
職場で片思いをするというのは、どこか学生時代と通じるものがあって(学生時代の場合は学校やクラスですね)、モテない男性は女性経験が少ないため、どうしても出会いの範囲が自分のテリトリーになってしまいます。
もちろん、仕事が忙しくてほかに女性と出会える場がないという方もいると思いますが、往々にしてモテない男性ほど新しい女性と出会える場、例えば合コンとか婚活パーティーのような場所ですね、そのような場に顔を出すのを嫌う傾向にあるようです。
ですから、おのずと職場の女性に目がいってしまうわけですが、当然ながらお互いがすぐに惹かれあうというのは稀であって、そうなると必然的に片思いになってしまうというわけです。
どうして職場の女性に片思いするモテない男性が多いかという理屈はこれぐらいにしておいて、では、職場で片思いの女性がいる場合の具体的な解決方法を考えてみましょう。
⇒ 職場でも職場以外でも、すぐに彼女を作れるとっておきのノウハウ
コンテンツ
職場で片思いをしている女性との距離感をつかむことから

まず、あなたが確認しなければいけないのは、あなたが職場で片思いをしている女性との距離についてです。
距離というのは 別に同じ部署で働いているとか、別のフロアで働いているとか、そういうことではなく、要するに二人の距離感のことです。
職場で片思いしている女性がいると一口に言っても、例えば相手があなたと同期の女性である場合と、今年入社したばかりの新人の女性とではアプローチの仕方が全く違ってきます。
その辺りはお分かりいただけると思いますが、 職場で片思いしている女性との距離感が近ければ近いほど当然ながら成功する確率は高くなってきます。
また、物理的な距離も全く関係ないことはありません。
例えば、職場で片思いしている女性が全く違う部署で働いていて、たまに顔を合わせる程度の関係だった場合、まずは顔を合わせれば挨拶ができるぐらいの距離感をつかむところから始めなければいけないでしょう。
このように職場で片思いしている女性がいるからと言って、 すべて同じ戦略が通用するわけではないですから、まずはあなたとその片思いしてる女性との距離感を考えるところが重要になってくるわけです。
この距離感さえつかめれば、あとはこの距離をどうやって縮めていくかを考えているわけです。
職場に片思いしている女性がいることはほかの社員にバレないように

職場で片思いしている女性がいる場合、その女性との距離感によってアプローチの仕方は変わってくると書きましたが、 どのような距離感であれ、共通して気をつけるべきポイントがあります。
それは、他の社員にバレないということです。
これは少し考えるわかると思いますが、もしあなたの周りで社内恋愛をしていたり、職場で片思いをしている同僚がいたりするとどうでしょうか。
仕事がやりにくくて仕方ありませんよね。
ただでさえ忙しい時に、そんなヤツの職場での片思いに気を使いたくないと思うはずです 。
それと同じであなたが職場で片思いしている気持ちは出来る限りほかの社員の人たちにばれないように気を使うべきですし、当然アプローチするにしても気づかれないようにべきです。
特に職場での片思いの場合は、相手の女性にとっては 大迷惑ですよね。
あなたの気持ちが勝手に盛り上がっているおかげで、その片思いされている女性も仕事がしづらくなるわけですから、たまったもんじゃありません。
また、場合によってはあなたが職場で片思いをしていることをその女性に告げ口するバカが出てくることも考えられます。
気を使っての行為なのか、単にあなたを貶めたいためなのかわかりませんが、そのような邪魔が入らないためにも、職場で片思いしている女性がいる場合は、自分の胸の内だけに秘めておくようにしましょう。
⇒ 【彼女の作り方がわからない社会人】ありがちな3つのタイプと克服方法
職場で片思いしている女性には大勢の中のひとりになって距離を縮める

職場での女性との出会いと、合コンや婚活パーティーでの出会いとの大きな違いは、ほかの人間をダシに使えるかどうかにあります。
さきほど「ほかの人間に思いを知られるな、貶められるかも」なんて書きましたが、あなたが職場で片思いしている女性がいる思いを知らせることなく、ほかの人間をうまく使ってその片思いをしている女性に近づく方法はいくらでもあります。
まず一番わかりやすいのが飲み会ですよね。
職場で片思いをしている女性ができて告白したいと思った場合、多くの男性は一対一になることを考えがちですが、基本的に女性というのはどのような男に対しても恐怖心を持っているので、いきなり一対一になれることはほとんどありません。
例えばいきなりその片思いしている女性を一対一で飲みに誘った場合、奇跡的に相手もあなたのことが好きでない限り、ほぼ100%の確率で断られるでしょう。
その断られ方によって相手の気持ちを知ることもできるのですが、職場に片思いしている女性がいる場合、そのような危ない橋をわたる必要はないでしょう。
断られて、その後、話しかけるのも気まずくなるのがオチです。
ですから、いきなり一対一で誘うという暴挙に出るのではなく、まずは職場のほかの社員も含めた飲み会などで距離を縮めましょう。
もちろん、これは相手も飲み会に出るという前提ですが、お酒の席が苦手な女性の場合は、ランチでもセミナーでもなんでもいいので、まずは多人数の中で話すきっかけをつかむことが重要です。
また、会社によってはクラブ活動やサークル活動に力を入れているところもあるので、もしあなたが職場で片思いしている女性がそのようなクラブやサークルなどに参加しているようなら、あなたも今すぐに参加しましょう。
職場で片思い中はその女性との距離を縮めるのが一番の目的なわけですから、その内容に興味があるか、ないかなんてどうでも構いません。
ただし、参加する限りはまじめに取り組みましょう。
不真面目な姿を見せてマイナスイメージをもたれるてしまうと本末転倒ですからね。
職場で片思いしている女性だからこそゲットしやすいLINEを有効活用

もし、すでに職場で片思い中の女性のlineを知っているような積極的にLINEを活用しましょう。
片思いをしている相手は職場の女性なわけですから、LINEを聞くのもそれほど難しいことではないでしょう。
たとえ部署が違っても、飲み会のなかでのノリなら比較的に簡単に聞けるでしょう。
どうしても聞けないようなら、「今度、俺が幹事をするから」など何か理由をつければいいのです。
それでも片思い中の相手が何かと理由をつけて断ってきた場合は、よほどあなたにLINEを知られるのが嫌なわけですから潔く引き下がるのがいいと思います。
断られても好印象だけは残すようにするほうが、職場の雰囲気も乱さずにすみます。
運よく相手のLINEを手に入れられた場合、ここでもひとつ注意があります。
まだ二人きりで食事などに行く前なら、LINEを送るのは平日のお昼休みや就業時間の合間に限り、内容もできるだけ仕事に関係するものにしておきましょう。
一対一で会ったこともない距離感の時にいきなりプライベートな内容を送るのは相手を引かせる原因になりますし、また、職場で片思い中の相手の女性があなたのことを仕事仲間としか考えていない段階で、休日にLINEが届くと「面倒なやつ」と思われることになりかねないからです。
LINEを知っているからと言って、相手にとってあなたが特別な人間ではないのです。
いまどきLINEを教えるなんて、あいさつ代わりに誰でもすることです。
職場で片思い中の女性に対してLINEを恋愛ツールとして使うのなら、もっと距離が縮まってからです。
LINEやメールは単なるツールですが、使い方によっては好感度を上げるとてもすぐれた武器になります。
また、LINEやメールは使い方ひとつで相手にとってのあなたの印象が大きく変わってしまうので、ある意味もろ刃の剣といえますが、職場での片思いを成就させたいならぜひとも使いこなしたいツールです。
あなたにオススメの記事が表示されています
当サイトが独断と偏見で決めた恋愛教材評価一覧
カテゴリ:特集!職場での恋の叶え方